住宅街でもアウトドアを楽しめる家 新築施工事例 「自然を取り入れた暮らしがしたい。でも、山の中の不便な生活はしたくない。学区や通勤も便利さもほしい」 ポテンシャルのある土地を探して、そこへパズルのように理想を詰め込みました。 詳細はこちら
洞爺湖町 幸せなキッチンがあるライフスタイル 新築施工事例 本当は見えてる部分は、家のほんの一部です。 土屋建設の家は見えてる部分以外の「構造」にこそ自信があります。 本当は家の構造もしっかりと紹介したい! でも、それはできてからでは無理なので、素敵な空間をご紹介します。 詳細はこちら
真狩村 畑の中の家 新築施工事例 「この絶景が生まれ育ったあたり前の景色」 ただ、自然は厳しくもある。 だからこそ、そこでの暮らしを十分に話し合い 土地、家族、仕事にあった家づくりが大切でした。 詳細はこちら
室蘭市 住みなれた場所での暮らし 新築施工事例 夫婦共にこの街の出身ではないけど、仕事の都合で住んだこの街で家族ができて、沢山の思い出と友人、ご近所さん、生活のリズムができて自分たちの街になった。 詳細はこちら
俺の家 新築施工事例 伊達市に作った私の家。 お客様の家じゃない自宅だからこそ、色々と実験的な部分も含めて 詰め込んでみました。 今は正直、仕事から帰るのは夜中だから、家族の空気感が欲しかった。 そして、家族(猫含む)がそれぞれの楽しい生活を想像しました。 詳細はこちら
北海道でも人気の伊達市へ2世帯住宅での移住 新築施工事例 親と私たち夫婦の理想的な田舎暮らし 漁業や農業が盛んな地域で、新鮮な地元野菜がすぐに買えるし、魚介やお肉までも地元産が豊富。 そして、家族が集まると互いにすごくメリットが大きい。 詳細はこちら
登別市 家族みんなのことを考えた家 新築施工事例 奥様の家事と利便性、子供たちの遊び場と将来の通学、ご主人の通勤とライフスタイル、家族みんなで過ごす心地良い時間。 家の価値も大切に、流行に左右されない家づくりです。 詳細はこちら
室蘭市 サーファーズハウス 新築施工事例 サーフィンが大好きな旦那さまと、おしゃれな奥様。 今回のお家はそんなご夫婦が家族のライフスタイルを考えて、こだわりを詰め込んだ自由な発想のお家です。 詳細はこちら
伊達市 流行りに流されない天然無垢材の家 新築施工事例 流行ではなくずーっと飽きのこない、家族構成が変わっても都度対応できる家づくり 「何年経っても居心地の良い家」 をコンセプトにじっくりと考えを共有していきました。 詳細はこちら
『働くママの家』 新築施工事例 『他の見学会に子供を連れて行くといつも泣いていたのに、土屋建設の見学会だけは泣くどころか帰りたがらない!』と印象深いコメントを残してお帰りになり、半年後の冬の見学会に再びご来場、家づくりのご依頼を頂きました。 詳細はこちら
冬の夜だって、大好きになっちゃう家 新築施工事例 他社モデルハウスを数件見学されたのち「木の家がとても良く感じました。開放感がある設計で木の温もり、木の香、他では感じられませんでした。」と始まった土地探しからの「雪の多い土地での家づくり」 詳細はこちら
「 光溢れる大きな吹き抜けの家 」 新築施工事例 「祖父母の土地に家を建てたい」でもそこは他社の設計士も日当たりが悪いからココには建てられないと断った敷地。 季節の日の流れや日影の落ち方を話し合い、祖父母様の思いのこもった土地に建設する事で話が進みました。 詳細はこちら
一つ繋がりのLDK+和室の家 新築施工事例 家族が一つになれる空間づくり、 将来の家族構成も見据えながら、 末永く快適に暮らせるように考えた住いです。 ペレットストーブ一台で約40坪の空間を暖められます。 詳細はこちら
自分たちスタイルの明るいお家 新築施工事例 「農家」の方が使いやすい家づくり、 家族全員が楽しく暮らせる家づくりとなるように、 じっくりとライフスタイルをお聞きして、 一緒に考え、細かなこだわりも詰め込んだオリジナルの家になりました。 詳細はこちら
体積の大きな居心地の良いリビングを中心とした暮らしやすい家 新築施工事例 当初、築35年の住宅をリフォームする事で話が進んでいましたが、 現状の基礎や躯体を利用するプランニングでは、 予算としてはバランスが悪くなってしまうことから、 理想を妥協しない「建て替え」という選択になりました。 詳細はこちら
『 家族6人で仲良く暮らす無垢の家 』 新築施工事例 子様部屋から慣れ親しんだ桜を見せてあげたい。通う学区も重要でした。 ゆっくりとくつろげるご両親の部屋などをはじめ、間取りやインテリアデザイン・内装材選びなど、こだわりは数知れませんでした。 詳細はこちら
「笑顔が寄り添う空間」 新築施工事例 小高い丘の上。土地の形状や景色、風の流れや日当たり、家族の気配が感じられるような空間のつながりを考えました。 打ち合わせが進むにつれて、ご夫婦は不安を和らげ、期待感溢れる笑顔へと変わっていきました。 詳細はこちら
『 「家族の時間」を作る家 』 新築施工事例 東西に細長く形成された土地で、敷地の東側には道路と建物があり、南側は道路に広い空き地がある立地条件です。 建物に出来るだけ日影にしないよう、建物がある東側を広めに空けて、多くの日差しが建物に入るように計画しました。 詳細はこちら
『ずっと楽しく過ごせる家族の家』 新築施工事例 将来のライフプランを考えながら、金融機関と資金計画を練り上げ、総予算を算出しました。様々な要望の中でじっくりと探し、気に入った土地に出会えました。 近くに緑あふれる小川の公園があり、歩いて買い物に行ける日当たり抜群のこの土地でどのように暮らすか?を話し合い、夢を膨らませていきました。 詳細はこちら
『住んで楽しい郷の家』 新築施工事例 伊達市から数百キロ離れた地からの移住計画。完成までのメールのやり取りは300件を超えました。買い物や病院などの道のり、散歩道等々お伝えしました。 大型スーパーへ徒歩圏内、小中学校への距離、川があり緑豊かな立地での建設でした。 詳細はこちら
『薪ストーブがここち良い、家族団欒の家』 新築施工事例 オーナー様の感想より 私たちがこだわったのが薪ストーブのある家。 見学会で初めて薪ストーブの家を見て、そこでふるまわれた焼き芋の味が忘れられず、家を建てるなら絶対に薪ストーブを導入したいと思ったのです。 詳細はこちら
郷の家401S カスタマイズ 新築施工事例 ご家族5名の家づくりです。 土地選びは非常に重要です。付近の環境や3人の子供が通う学区、日の当たる場所などを考慮して、不動産情報に掲載前の土地も含めて探しました。 詳細はこちら
一家団欒 新築施工事例 ご家族4名+2匹のワンちゃんとの家づくり。 庭、畑、ドックラン、駐車場など敷地内の希望を形にすること、「団欒」をテーマに常にお互いが感じられるようにリビング中心にアイディアを詰め込みました。 詳細はこちら
有珠山を眺めて暮す家 新築施工事例 オーナーさまの感想より 有珠山が見える洞爺湖町に住みたいと考えていたとき、土屋建設の見学会場で、他のモデルハウスでは感じなかった独特の感触『空気』を感じ、本当に自分が住みたい住空間と初めて出会った気がしました。 詳細はこちら
『Wa』 新築施工事例 デザインコンセプトはお手持ちの家具と基調を合わせた、最近良く耳にする『和モダン』です。 家のイメージに合わせて家具や建具をオリジナルでデザインし、インテリアから住宅のデザイン全体を構築。 詳細はこちら
「杉と共に暮らす」 新築施工事例 ・綺麗な夕日眺めながらのバスタイムが楽しみ。 ・床の水拭きの時に放出する杉の香りがたまらない。 ・あらゆる所を杉材にこだわった結果、想像以上の暖かさ。 ・外気温がー10度以下でも、靴下を履かない生活になった。 詳細はこちら
郷の家(301S) 新築施工事例 お客様の感想より 建てるなら「木の家」と考えていた私たち。 ログハウスに負けないほど木を使い、無垢材を標準使用する「こだわり」と「アフターへの力の入れ方」から、一緒に家づくりをするならここだ!と決めました。 詳細はこちら
『海の見える丘の家』 新築施工事例 無垢の梁の木目を眺めながら、広々とした空間を感じる贅沢な空間。 桜が咲く時期には近くに咲く桜の木が見える様に窓を設け、キッチンからも雪景色や紅葉など、家事をしながらでも四季を感じられるように設計しました。 詳細はこちら
『傾斜地の家』 新築施工事例 小高い丘にあり景観がとても良く、窓からの景色は素晴らしくなりそうな敷地。 しかし、平坦な敷地の面積は25坪しかありません…。南面の高い山からの日の入りを計算し、各部屋の採光を想定しながらのプラン作成をはじめました。 詳細はこちら
『わたしたちにちょうど良い家』 新築施工事例 『丈夫で住みやすく、木の香りや手ざわりを存分に味わえる家』 生まれ育った空気を感じられる良い場所を見つけ、道路以外の三方に既に住宅が建っており、今後の環境の変化が少ないと見込めることが決め手の一つとなりました。 詳細はこちら
『私らしい家』 新築施工事例 オーナー様の感想より 木をウリにしている大手メーカーのモデルハウスを見に札幌まで行ったが、直に触らせていただいた木の質感が私の感覚ではやっぱり土屋建設さんのほうが木の暖かみがあり、お願いすることを決めました。 詳細はこちら
『木組みの家』 新築施工事例 2年前の完成見学会に参加されたご夫婦。 ご家族や知人と相談をして、色々と検討された後、当社の家づくりについての考え方やこだわり、基礎の構造や無垢材の躯体に共感を頂き、当社での家づくりがスタートしました。 詳細はこちら
『味わいある天然木の家』 新築施工事例 お子様の事を考えた通学路と学区、利便性、日当たり等のご要望に適した住宅地を一緒に探しました。 まわりに広がる緑や閑静な住宅街、この土地での『自分たちのライフスタイルが想像出来たこと』が決断の理由でした。 詳細はこちら
【郷の家A-06S】掘り炬燵(ごたつ)のある東雲の家 新築施工事例 丘の上の土地で、森林や噴火湾が望める立地条件です。 各部屋から景色を望める、この土地のポテンシャルを最大限に生かした配置。 今後、空き地側にも建物が建つことも想定し、南から日差しを取り込める設計にしました。 詳細はこちら
「 家族の健康を守る 」天然木の家 新築施工事例 以前より木の家に興味をお持ちで、土屋の家を見て”私たちの住みたい家はこれだ!”と感じたそう。今まで見た他社の新築とまったく違う造と入ったときの木の香りの強烈なインパクトが今も記憶に残っているそうです。 詳細はこちら