TOPブログ > 木材の健康へのプラス影響

木材の健康へのプラス影響

 

d (19)

木材の健康へのプラス影響とその関係を研究された

九州大学の清水先生のお話しを聞いて

直感的に自然と人間っていうものの大切さというものを改めて 大切だと思いました。

先生は合成医薬品の副作用で障害者として生まれてきたそうです。(方耳が聞こえないそうです)

〝世代を越えて、ないようなものを使う〟というのが薬だということ。

例えば今の薬は 従来の世代やこれから生まれてくる新しい世代に全て使って安全性が証明されているわけではないんです。

清水先生

自然と言ったら数百年前から地球上にあって世代を超えてずっと存在している

人間が進化する過程で常に一緒にあるものそれが自然。

私たちの体はすべて自然に対応して進化してきたはずなんですね。

 

歴史的事実と先生が個人的に経験した事実

人間が作り出した、自然からかけ離れたものを服用して 障害を持ってしまったという事実がここでは考えられるんですね

 

住空間っていうのは、朝昼晩24時間そこにいる

人に一番大きな影響を与えるといっても過言じゃないその住空間

古来から人は杉の空間だったり檜の空間だったり

木材の空間で住んできた訳です。

 

そこにはやっぱり人間と自然の大きな関係があるはずだと思いました。

 

今まで科学的なデータで そういう研究はどなたもされてなかったところ

すべての科学者、学者が理解でき認められるような実験系でやろうと

先生は研究されることになったそうです。

吸湿作用

見た目は同じだけれども偽物(要するにビニールクロス)

本物の木材のように見えるけど偽物の木材の空間と

本物の木の香りがする空間でどう違うのか?

実験をされる被験者の方々もそのことを知らずにその空間にいたときどうなるのか?

 

その状態で差があればそれは間違いない と判断できる。

そう思い今回の研究を着手されたそうです

 

つづく

Live long & Prosper!!

st,small,507x507-pad,600x600,f8f8f8

 

 

ご連絡はLINEが便利です!
建築途中の建物をご案内することも可能です。
今ならお友達追加特典ございます!!


友だち追加

 

土屋建設_施工例使用写真4