TOPブログ > ペットと暮らす家づくりでの間取りのポイントを紹介します!

ペットと暮らす家づくりでの間取りのポイントを紹介します!

 

伊達市、室蘭市、登別市周辺で、楽しくペットと暮らせる家づくりを検討されている方はいませんか。
今回はペットと暮らすうえで知っておきたいことと、ペットと暮らす家の間取りを考えるコツについて紹介します。

107509048_3465953720103522_1387806589580361132_n□ペットと暮らすうえで知っておきたいことについて

ペットと家で暮らすにあたり、必ず知っておきたいのが、飼っているペットの習性です。
ある程度ペットの習性を知っている場合は、家づくりにその習性をどう反映すべきかを一緒に考えていきましょうね。

今回はペットとして人気のある、犬と猫の習性を軽く紹介しておきます。
知っているよという方は、次の章まで読み飛ばしていただいて構いません。

*犬の習性について

犬は小さいうちから動きが活発で、運動が大好きです。
また、昔はオオカミだった名残からか、洞窟のように狭くて暗い場所を好みます。

苦手なことは、1人ぼっちにされることと暑さです。

*猫の習性

猫は敵に襲われにくく、獲物が見つけやすい高い場所が大好きです。
家づくりの際に高い場所の休憩スペースを設置しても良いかもしれませんね。

また、狭い場所や日向ぼっこも大好きです。
かなり狭い道でも通れます。

一方で苦手なことは、不潔なことと、他の猫に自分の縄張りに入られることです。
もし猫を家の外にも出す場合は、外の野良猫や飼い猫とケンカしないように飼い主さんが気を配るようにしましょうね。

107646907_3465953793436848_5042022869345176847_n□ペットと暮らす家の間取りを考えるコツとは?

ここからは、ペットと暮らす家の間取りを考えるうえで重要な点をいくつか紹介します。
1つ目は、ペットコーナーの設置です。
人間にプライベートルームがあるのと同様に、ペットにとっても個別に安心してくつろげる空間が欲しいところです。
特に猫を飼っている場合は、かなり人目を気にする習性があるので、休憩場所・食事場所用のペットスペースの設置をご提案いたします。

犬を飼われている場合は、人間と触れ合いやすいリビングスペースにペットコーナーを設置することをご提案いたします。

2つ目は、玄関からペットが飛び出しにくい間取りにすることです。
リビングから玄関まで一直線だと、リビングで遊んでいたペットが勢いそのままに飛び出してしまうリスクが高いです。
ドアを設けるか、ペットフェンスの設置をご提案いたします。

□まとめ

今回はペットと暮らすうえで知っておきたいことと、ペットと暮らす家の間取りを考えるコツについて紹介しました。
ペットと楽しく安心して暮らせる家づくりを、ぜひ当社と一緒に考えていきましょう。

============================

ご連絡はLINEが便利です!
建築途中の建物をご案内することも可能です。
今ならお友達追加特典ございます!!

============================


友だち追加